1日警察署長の交通安全事業所訪問(奈良地区)
秋の交通安全県民運動の一環として、9月27日午後1時15分から、奈良警察署において、奈良地区安全運転管理者協会(会長 長谷川 久)及び奈良警察署(署長 森岡 秀)では、安全運転管理者選任事業所従業員等の交通安全意識の高揚を図ることを目的に、「めざせ200日!!無事故・無違反チャレンジ活動」出発式及び1日警察署長の事業所訪問が行われました。
出発式に先立って、大和ハウス工業株式会社奈良工場、全国共済農業協同組合連合会奈良県本部の女性職員が1日警察署長に委嘱されました。
出発式では、交通安全優良事業所及び優良安全運転管理者の表彰式があり、引き続いて長谷川安全運転管理者協会会長、森岡署長の挨拶、無事故・無違反チャレンジ活動参加事業所の紹介と実施旗贈呈があり、最後に1日警察署長が交通安全メッセージを読み上げました。
式の終了後、次の安全運転管理者選任事業所を訪問、
◎ 株式会社 シードコンサルタント
◎ 全国共済農業協同組合連合会奈良県本部
◎ 株式会社 明新社
◎ 大和ハウス工業株式会社 奈良工場
訪問先の事業所では、1日警察署長の交通安全メッセージの伝達、無事故・無違反チャレンジ活動実施旗の贈呈、事業所代表による謝辞・決意表明等が行われました。
(全国共済農業協同組合連合会奈良県本部での交通安全メッセージの伝達)
(全国共済農業協同組合連合会奈良県本部での活動実施旗の贈呈)
(大和ハウス工業株式会社奈良工場での代表者による決意表明等)