飲酒運転根絶・ハンドルキーパー運動推進式(桜井地区)
秋の交通安全県民運動の一環として、9月26日(水)、桜井市中央公民館前広場において、桜井地区安全運転管理者協会(会長 北村 克明)、桜井市交通対策協議会(会長 松井 正剛桜井市長)、(財)奈良県交通安全協会桜井支部協会(会長 髙岸 正光)、桜井警察署(署長 桑原 正樹)など交通ボランティア団体等約50名が参加して、飲酒運転根絶・マナーアップ・ハンドルキーパー運動推進式が開催されました。
主催者の皆様(左端が安管・北村会長)
古代衣裳をまとった団体役員など参集の状況
挨拶する北村会長
飲酒運転根絶宣言(桜井市交通安全母の会)
北村会長など会場付近で通行車両のドライバーにコースター等のハンドルキーパー推進グッズ、チラシを配布している様子