交通安全パークゴルフ大会の開催(郡山地区)
秋の交通安全県民運動の一環として、9月24日午後1時から、大和郡山市池沢町 奈良ニッタの森パークゴルフ場において、郡山地区安全運転管理者協会、大和郡山市交通対策協議会、(財)奈良県交通安全協会郡山支部協会、大和郡山市交通安全母の会、郡山警察署など関係者等約60名が参加して、交通安全パークゴルフ大会が開催されました。
郡山地区安全運転管理者協会中谷正輝会長や上田潔大和郡山市長が挨拶等の中で高齢者の交通事故防止や飲酒運転の根絶を参加者に訴えました。
県内唯一のパークゴルフ場において、コース上に横断歩道を設置するなど、交通ルールを取り入れたパークゴルフ大会で、最後に沢山の賞品の他、参加者全員に「Omoiyari」と書かれた交通安全バッグが配られました。