生駒山系セーフティドライブ合同キャンペーン(生駒地区)
春の交通安全県民運動の一環として、5月12日(木)、大阪
府四条畷市上田原の国道163号において、奈良県生駒警察署
・大阪府四条畷警察署・生駒地区安全運転管理者協会・四条
畷交通安全自動車協会など関係機関・団体の約60名が合同
キャンペーンを行い、ドライバーに対して啓発物品を手渡し、国
道163号における交通事故防止と後部座席を含むシートベルト
着用推進、飲酒運転根絶等の啓発活動を実施しました。
啓発活動に先立って、奈良県・大阪府につながる国道163号
の交通事故撲滅を祈念して、生駒警察署長と四条畷警察署長に
よる「タスキの交換式」が行われました。
国道163号に勢揃いした生駒地区安全運転管理者協会会長(上田 宗平)以下
奈良県側の関係機関・団体の皆さん
啓発物品をドライバーに手渡している様子
生駒地区安全運転管理者協会役員の皆さん
最後に、蜂谷生駒警察署長が挨拶をしている様子