秋の交通安全県民運動出発式と優良安全運転管理者等表彰式(吉野地区)
秋の交通安全県民運動の一環として、9月21日(金)午前10時から、吉野警察署前駐車場において、吉野地区安全運転管理者協会、吉野地区交通対策協議会、(財)奈良県交通安全協会吉野支部協会、吉野町交通安全母の会、町立わかば幼稚 […]
交通安全優良事業所・優良安全運転管理者等の表彰
秋の交通安全運動に際し、多年にわたり事業所の安全運転管理を 推進し、交通事故防止に尽くされた事業所、安全運転管理者等が表 彰されました。おめでとうございます。 (敬称略) ◎近畿交通栄誉章(交通安全優良事業所) 大阪ガス […]
平成24年度定時総会を開催
平成24年5月29日(火)、磯城郡田原本町阪手の「田原本青 垣生涯学習センター」において、一般社団法人奈良県安全運転管理 者協会の定時総会が開催されました。 県警察本部平城交通部長、交通企画課大西補佐及び各警察署代表 者 […]
キッズポリスの事業所訪問(五條地区)
春の交通安全県民運動の一環として、4月13日(金)、五條地区安全運転管理者協会(会長 坂本 速人)、五條地方明るい町づくり対策協議会(会長 太田 好紀)、五條警察署(署長 喜多 良樹)では、五條市立五條幼稚園の園児10 […]
交通安全グランドゴルフ大会の開催(高田地区)
春の交通安全県民運動の一環として、4月10日(火)、御所市朝町市民運動公園において、御所市交通対策協議会、高田地区安全運転管理者協会、高田警察署、グランドゴルフ楠会会員等約50名が参加して、交通安全グランドゴルフ大会が開 […]
平成24年春の交通安全県民運動市民決起大会と街頭啓発パレード(奈良地区・奈良西地区)
春の交通安全県民運動の一環として、4月6日(金)、奈良市交通対策協議会、奈良県交通安全協会奈良支部協会・奈良西支部協会、奈良地区安全運転管理者協会、奈良西地区安全運転管理者協会、奈良警察署、奈良西警察署では、なら100年 […]
一日警察署長(さらら姫)による安全運転管理者選任事業所訪問(橿原地区)
春の交通安全県民運動の一環として、4月9日(月)、橿原地区安全運転管理者協会(会長 山辺元康)及び橿原警察署(署長 藤本晃章)では、橿原市観光親善大使「さらら姫」1名を一日警察署長に委嘱、管内の安全運転管理者選任事業所を […]
第52回交通安全国民運動中央大会 輝く全国表彰
(財)全日本交通安全協会・警察庁主催の第52回交通安全国民運動中央大会が1月16日、17日の両日、都内で開催されました。 17日は、千代田区の日比谷公会堂に、秋篠宮殿下・同妃殿下のご臨席を仰ぎ、内閣総理大臣、衆議院議長、 […]
「近畿交通安全優良事業所」に対する表彰伝達式の開催(高田地区)
10月12日(水)、高田地区安全運転管理者協会(会長 吉川 正利)並びに高田警察署(署長 福住 孝美)では、葛城市中戸 葛城市消防本部において、近畿交通安全優良事業所の伝達式を開催 しました。 福住高田警察署長から、近畿 […]
キッズポリス委嘱式と事業所訪問活動(香芝地区)
秋の交通安全県民運動の一環として、9月29日(木)、香芝地 区安全運転管理者協会(会長 上杉 幸作)及び香芝警察署(署長 自檀地 貞明)では、せいか幼稚園の園児6名を「キッズポリス」 に委嘱しました。 その後、キッズポリ […]