キッズポリス委嘱式と事業所訪問活動(香芝地区)
2011年9月29日
秋の交通安全県民運動の一環として、9月29日(木)、香芝地 区安全運転管理者協会(会長 上杉 幸作)及び香芝警察署(署長 自檀地 貞明)では、せいか幼稚園の園児6名を「キッズポリス」 に委嘱しました。 その後、キッズポリ […]
「チビッコポリス」による交通安全事業所訪問(吉野地区)
2011年9月28日
秋の交通安全県民運動の一環として、9月28日(水)、吉野地 区安全運転管理者協会(会長 山風呂 公雄)及び吉野警察署(署 長 黒田 勝己)では、川上村内のやまぶき保育園児4名を「チビ ッコポリス」に委嘱しました。園児は川 […]
交通安全功労者等表彰式と交通安全決起大会(天理地区)
2011年9月26日
秋の交通安全県民運動の一環として、9月24日(土)、天理市文化センターにおいて、天理地区安全運転管理者協会(会長 前川 治夫)、交通安全協会天理支部協会(会長 梶田 日隆)及び天理警察署(署長 福田 守秀)では、交通安全 […]
「高めよう交通マナー、上げよう熱気球」の開催(田原本地区)
2011年9月26日
秋の交通安全県民運動の一環として、9月23日(金)、田原本町唐古・鍵遺跡駐車場南側において、田原本地区安全運転管理者協会(会長 太田 嗣郎)、磯城地区交通対策協議会、奈良県交通安全協会田原本支部協会及び田原本警察署では、 […]
交通安全優良事業所・優良安全運転管理者・功労者の表彰
2011年9月21日
秋の安全運動に際し、多年にわたり事業所の安全運転管理を推進し、交通事故防止に尽くされた事業所、安全運転管理者・同功労者が表彰されました。おめでとうございます。 (敬称略、事業所名は一部省略しました) ◎ 近畿交通栄誉章( […]
街頭広報啓発活動「卑弥呼の里・交通安全宣言」(桜井地区)
2011年9月21日
秋の交通安全県民運動の一環として、9月21日(水)、桜井市中央公民館前広場において、桜井地区安全運転管理者協会(会長 堀江 久良)、桜井市交通対策協議会(会長 谷奥 昭弘市長)、財団法人奈良県交通安全協会桜井支部協会(会 […]